マサルシ 男のヨガブログ

パッとしない普通のサラリーマンだった男がヨガをしたら人生面白いことになりました。

自分の行いを選択すること

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

自分の行いを注意深く選択することが出来る個人は、将来の良い結果を生むことが出来るのです。

 

「プロフェッショナルヨーガ」より

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:otokonoyoga:20181221133334j:image

ヨガ哲学では、私たちが行う「行為」のことを「カルマ」と呼びます。

 

『カルマの法則』というのは有名ですが、

これは、「自分のやったことは、あとで自分に返ってくるよ」という法則です。

 

自分が、ほかの誰かに対して「失礼な態度をとった」ら、そのカルマが巡りめぐって、今度は、ほかの誰かから「失礼なことをされる」という結果に繋がります。

 

なので、このプロフェッショナルヨーガでも書かれているように、『自分の行いを注意深く選択すること』が大切なのです。

 

 

とはいえ、私たちは聖人ではないので、人里離れた山奥や、無人島にでも住まなければ、生きているだけで誰かに迷惑をかけるでしょう。笑

 

ですので、「できるだけ」悪いカルマを積まないように自分の行為(言動)を気をつけましょう。

 

 

この「カルマ」には

 

過去のカルマ《サンチタ・カルマ》

現在進行形のカルマ《プラーラブタ・カルマ》

未来のカルマ《アーガミ・カルマ》

 

という3種類があります。

 

私たちは自分の行動を自由に選べますが、過去に選んできた行為《サンチタ・カルマ》や、今の行動や習慣《プラーラブタ・カルマ》が、未来の結果《アーガミ・カルマ》に影響します。

 

 

「今の自分は恵まれてない!」と思うのは、過去に行ってきたカルマの結果なのです。

 

 

僕は、『自分の首を絞めるのは、結局は自分自身の行いである』と思っています。

 

が、ヨガを勉強する前のサラリーマンだった頃は、『他の誰かが、僕を苦しめる』と本気で思っていました。笑

 

「自分じゃない誰か」のせいにした方がラクだったし、その時は「自分は間違ってない」「自分は正しい」と思いたかったのです。。

 

 

本当の自分を見るのは苦しいことです。

 

 

不都合な状況を、環境や周りのせいにするのはラクなのです。

 

気に入らないことがあるからと感情的に怒ったり、衝動に駆られて行動することはラクなのです。

 

ですが、自分がラクな道を選ぶことは多くの場合、悪いカルマを積み上げます。。

 

 

なので、『自分が苦しみの道を歩くかわりに、誰かをラクな道に進ませてあげよう。』

 

 

そのような態度で自分のカルマと向き合ってみると、人生面白くなってくるのではないかと思います。

 

実際に、僕は「なるべく」そうしてきた結果、

人生が面白いと思えるようになりました。

 

今日は、誰をラクにしてあげようかな。笑

 

 

 

という僕の思い込み。笑