今年も残り3ヶ月きりましたね。
こんにちは、マサルシです!
コロナ禍になってから、ある意味で変化のない日々が、あっという間に過ぎていく気がしています。
先日、高校3年生のお子さんを持つお母さんが「高校で、最初で最後の体育祭だったんです」というワードを聞いて、「そうか、今の子供ってコロナの制限で、ほとんどの学校行事を経験できないのか。。」と寂しくなりました。
大人になった時、学生時代の思い出が「コロナ禍」って、どんな気持ちになるんだろう。。
今の子供たちが大人になっていくにつれて、人生がより楽しい方向へと進んでいきますようにと切に願います。
私たちは日々、歳をとります。
何もしてなくても、誕生日は来ます。これは生者の強制イベントのようです。
僕も35歳を過ぎた頃からでしょうか。
歳を感じるようになりました(笑)
これまで毎日付き合ってきた身体の衰えを感じるのです。
歳をとるごとに失うものって本当に多くて残酷ですよね。
代謝が落ちる。
視力も落ちる。
肌にハリは無いし、
風呂上がりなんてカッサカサだし、
関節は意味不明に痛むし、
消化力は落ちるし、
ちょっと食べたら太るし、
短時間の睡眠ではキツくなるし、
そもそもの体力は無くなるし、
絶叫マシンなんて休憩いれないと連続で乗れないし、
白髪は増えるし、シミやシワも増える。
でもプライドだけは高くなって、
文句も増える(笑)
他には何があるかな?
片足立ちで靴下が履けなくなるとか?
「あ!」と思い立ってその場所に行った瞬間に何しようとしたのか忘れるとか?
トイレの水を流すのも忘れる?
今シャンプーしたのかすら忘れる?
自分に自信が無くなる?
行動力が無くなる?
立ち上がる時「よいしょ」って言っちゃう?
「なんで?」って所から1本だけ濃い毛が生えてくるとかもある?
まぁ、とにかく。言い始めたらキリがないくらい変化があるよね(笑)
イヤな変化って言うの?
望まない変化とも言うね。
それが目立つんだよね。
それで「歳はとりたくない」って皆んなが言う。
なんで「衰え」の部分が目立つの?
なんでだと思う?
僕が思うにそれはさ、
「今まで自分が持ってたものだから」だと思うんだ。「持ってた」故に記憶があって、思い出がある。だからそれがなくなった時に目立つんじゃないかな。
そして今持ってないものは当然、意識できない。
だから「失った」「無くなっていく」ばかりに意識がいく。
それらを取り戻そうと必死になる人もいるけど、自然に離れていったものを、無理に取り戻すことで生まれる不自然ってあるよね、と思う。
でもね、歳をとるごとに「得るもの」もあるんだ。
それはなに?
それは、「人間性」や「精神性」といった「目に見えないもの」だと思う。陰と陽って凄いよね。「目に見えるもの」を失う代わりに「目に見えないもの」は得られるっていうこのバランス。
歳をとるごとに得られるものは「素敵な人間性」だと思う。これは僕たちにとっての希望。今までの全ての経験を活かすも殺すも、全ては自分の気持ち、意識の持ち方次第なんだよね。
歳を重ねるごとに、周りの人達に流されない、感情に流されない自分になっていくこと。
息を整え、心を整え、素敵な個人として成長していくこと。
これは正に、歳をとるごとに「得続けられるもの」だし、いつか死ぬその時まで得られるものだ。
僕は歳をとることは嫌いじゃないんだけど、「歳に見合った精神性は持っておかなきゃな」と思っている。(まだまだなんだけどね。。笑)
失うものだけじゃなくて、得られるものにも目を向けられるような視野。そんな全体を見る余裕を持っておきたいよね。って話。
それってお金と時間の関係もそう。
目に見えるもの(お金)を得るために、目に見えないもの(時間)を失う。
目に見えないもの(時間)を得られる代わりに、目に見えるもの(お金)は失う。
陰も陽も両方あるんだから、歳とるのも良いもんなんだよね。
これからも沢山、得ていこう。
という僕の思い込み。笑
マサルシ
⬛︎マサルシの講座やイベント、オンラインクラス情報が届くLINE公式はコチラをチェック▶︎https://otokonoyoga.hatenablog.jp/entry/2021/03/14/110251
⬛︎マサルシYoutubeチャンネルはコチラ▶︎https://m.youtube.com/channel/UCTtU_EqEjxkZB5d0M0qdtOQ
⬛︎「自分の未来が分かる」四柱推命鑑定についてはコチラ▶︎https://otokonoyoga.hatenablog.jp/entry/2021/02/09/203723
⬛︎あなただけの良縁カレンダー作ります▶︎https://otokonoyoga.hatenablog.jp/entry/2022/09/17/215858
⬛︎Instagram▶︎ https://instagram.com/masaru_c888?igshid=YmMyMTA2M2Y=